326terao
タニタめ~~~!
なに・・・?そんな馬鹿な・・・体脂肪率20%だと!?
やたら僕に厳しいタニタの体脂肪測れる体重計。
お客様相談センターに言いたい。『タニタさん何でそんなに僕にツラく当たるのですか?』
どうもオーナー寺尾です。
寒くなってきて冬支度に来店されるお客さんが増えてきました、皆さんスノーボードメンテナンスは大丈夫ですか?そこで今回お話したいのは、ワックスしないといけない理由です。
簡単に言うと結果的に『ワックスしたボードとしていないボードでは上達の速度が全く違う』っていうことです。

軽い力で正確なコントロールができるんだから当然と言えば当然なのだけれど、ワックス=スピードを出すためと思い込んでいる人が多いのでそれは誤解なんです。
もちろんスピードを出しやすいというメリットもあるけれど、一般的なスノーボーダーにとってのメリットはそこじゃないんです。
軽い力でコントロールしやすい = 筋肉疲労の軽減 ようするに最大のメリットは『疲れにくい』コレなんです!疲れにくいことによって、どんなメリットがあるのか言い出したらもうきりがない。
①上達へのチャンス拡大
②事故やケガの予防
③翌日の筋肉痛緩和
・・・などなどあげればキリがないんです。
どんなに高級なスノーボードを使っていてもワックスしてなければ何の意味もないんです、それはパンクした高級車みたいなもんです。
それでは今年もみんなの疲労を軽減して上達させるためワックスしまくりますよ~~~~!ご来店お待ちしています!!
PS 僕は冬支度として体脂肪15%に仕上げます。タニタめ~~今に見ていろ!
#奈良 #スノーボード #奈良スノボー #奈良スノーボード #スノボショップ #スノーボードワックス #スノボワックス #ホットワックス #奈良発スノボツアー #スノボツアー #スノーボード行こう #もうすぐ冬 #寒くなってきた #スキー場 #筋肉痛 #ケガ予防 #店 #rooop503 #雪 #大雪祈願 #今年は降りそう #スノボ準備 #hotwax #